運送業以外の業種への投資を行うためのM&A

運送業以外の業種への投資を行うためのM&A

運送会社がM&Aをする場合には、様々な形があります。
決して1つの形だけではないためもし会社の経営が難しいと感じる場合や、今後新しい展開を考えているならば積極的に運送会社を相手にM&Aをすると良いかもしれません。
ただ、必ずしも相手は同じ業種である必要はありません。
全く違う業種と合体させることも可能です。
あまりそのような事例はないかもしれませんが、他の業種と合体した方が良いこともあるわけです。
それらを踏まえると、別の業種を見ながらどの会社が良いか定めると良いかもしれません。
運送業といっても、例えば飲食店と合体することにより、それぞれの良いところを発揮し、食品の運送等がはかどる可能性があります。
また運送業と全く形が異なるとこと合体することにより、ある意味シナジー効果が生み出される可能性も否定できません。
加えて、多角的でいろいろな形ができるわけです。
多角化で経営安定が実現できることもありますので、いちどそれ以外のところと合体するかどうかを考えてみると良いかもしれないです。

運送業のM&Aは企業にとって重要な生き残り戦略

一般的に企業買収と言うと様々な戦略的な要素が非常に色濃くなっており、対象となる企業同士が敵対してしまうことも多いのですが、最近よく行われる運送業のM&Aはそれぞれの企業にとって重要な生き残り戦略となることが多く、これによって双方の会社が生き残ることができる場合が多いのが特徴となっています。
現在の運送業界は非常に厳しい状況が続いており、長く続く不景気により収入の減少や、法改正による様々な規制の強化などによって増大する経費等の問題があります。
そのため自社だけでは生き残ることが非常に難しくなっており、それぞれの企業の立場から自らの欠点を効果的に補い充実させることがその必要要素となっています。
加えてインターネット通販などの普及により顧客の要望は非常にきめ細かい部分に至っていることから、これを実現するために行われていると言う面も少なくありません。
現場単独ではなかなか活動を見出せない運送業の中で、それぞれの欠点を補って効率化させることができるのが運送業をM&Aの特徴となっています。

著者:百田吾郎

筆者プロフィール

千葉県浦安市生まれ。
地元で運送会社を経営。
現在運送業界に必要とされるM&Aについて記事をまとめました。